札幌2歳ステークス
スポンサードリンク
2011年10月2日(土)。
札幌開催の最後を飾る札幌2歳ステークスを見に行きました。
当日は晴れていたと思ったら、突然に雨が降り出したりと、
風も強く若駒にはなかなかハードな環境でした。
パドックからは虹が見えました。
1番人気で2011年度の札幌2歳ステークスの覇者、グランデッツァ。
父アグネスタキオン譲りの栗毛の馬体で、姉は2011年度の桜花賞馬マルセリーナ。


2着のゴールドシップ。
母の父メジロマックイーンを思わせる芦毛の馬体で、父ステイゴールドとは違い馬体重が 500キロあり体格に恵まれる。
レースでは出遅れるが、直線でよく追い込んできた。

3着のマイネルロブスト。

スタート直前の輪乗り。
。 札幌競馬場の芝1800メートルはスタートがスタンド前なので、
輪乗りも見ることができ、馬場との距離も近い!。

4コーナーを回って、勝負の直線に向かいます。

表彰式。スタンドからはよく見えません。
日陰で風も強く寒かった。ダウンのコートを着て行って本当に良かった。。。
札幌開催の最後を飾る札幌2歳ステークスを見に行きました。
札幌2歳ステークスのパドック グランデッツァなど。
当日は晴れていたと思ったら、突然に雨が降り出したりと、
風も強く若駒にはなかなかハードな環境でした。
パドックからは虹が見えました。
1番人気で2011年度の札幌2歳ステークスの覇者、グランデッツァ。
父アグネスタキオン譲りの栗毛の馬体で、姉は2011年度の桜花賞馬マルセリーナ。
2着のゴールドシップ。
母の父メジロマックイーンを思わせる芦毛の馬体で、父ステイゴールドとは違い馬体重が 500キロあり体格に恵まれる。
レースでは出遅れるが、直線でよく追い込んできた。
3着のマイネルロブスト。
スタート直前の輪乗り。
。 札幌競馬場の芝1800メートルはスタートがスタンド前なので、
輪乗りも見ることができ、馬場との距離も近い!。
4コーナーを回って、勝負の直線に向かいます。
表彰式。スタンドからはよく見えません。
日陰で風も強く寒かった。ダウンのコートを着て行って本当に良かった。。。
PR
スポンサードリンク
コメント